同法案に、温室効果ガスの排出権取引価格に下限と上限(floor and ceiling)を設ける規定が含まれているという話については、Blog Action Dayの日のエントリーでも取り上げた。その日のエントリーでは、同制度の「介入」の効果に疑義を唱えさせていただいたところであるが、今日のFT.comの記事は、この制度の、別の欠陥(?)を指摘している。Kerry-Boxer法案では、その下限額(floor)が年に5%ずつ引き上げられると規定されている(The bill also proposes to raise that guaranteed floor price by 5 per cent per year.)が、この規定があることにより、投資家は、排出権をただ単に、買って持っているだけで、無リスクで儲けを得られる(traders a return simply for by buying and holding credits)ことになり、そのことが(当然の帰結として)市場に大きな歪みをもたらすだろうというのだ。
以下、記事からの抜粋。
However, codifying a rise in the price virtually guarantees traders a return simply for by buying and holding credits. The knowledge that the first credits issued will have the highest potential upside will spur heavy activity early in the cap-and-trade program and artificially inflate the short-term price of credits. This, in turn, will likely get passed along to consumers in the form of higher energy prices. In addition, New Energy Finance modeling suggests that carbon prices, particularly after the early stages of the program, would be below the established floor price if they were fully left to the market.既存の市場でも導入されていないfloorやceilingを、carbon marketにだけ導入しようという試みには、やはり、いささか無理があるように思う。少なくとも、導入前に、相当練らなければならない論点が残っているように思う。直観的には、練ったからと言って適当な解が見つかるような性質の問題でない気もするのだが…。
my room, Washinton DC, Nov 2, 24:46
No comments:
Post a Comment